植木屋さんの選び方
お庭を綺麗にしたい、イメージ通りにしてほしいと思っても、何も知識がなければ失敗してしまう事もあります。
商品を買う時というのは出来上がったものを購入しますが、植木屋さんは終わってからでないと出来はわかりません。
出来上がってから後悔しないよう、失敗しない植木屋さん選びについてご紹介します。
- 保有資格が多く、知識が豊富
庭木の管理は深い知識がなければ適切には行えません。
簡単に枝を下ろす、枝を挟むといっても、適した時期や、適した剪定方法があります。
国家資格の一級造園技能士や造園施工管理技能士などの資格を保有している植木屋さんは知識が豊富なのでどんどん相談して納得のいく仕上がりにしてもらいましょう。
保有資格についてはその植木屋さんのHPに記載されている事があります。
- 地域密着型
場所が近いと何かと気にかけてもらいやすいですし、何かあった時にスピーディな対応が可能になります。
いつでも相談ができて、なるべく近い植木屋さんを選びましょう。
- 口コミを参考にする
インターネット上での口コミやレビューがないか確認してみましょう。
また、知人の方からの紹介は安心材料の1つになります。
近所で剪定などを行っている場合は話しかけてみるのもいいですね。
どんな人柄か、仕事ぶり、相性も分かると思います。
- HPが更新されている
どの植木屋も必ずしもHPがあるわけではありませんが、HPが頻繁に更新されている植木屋さんは営業しており、かつ企業努力が見られます。
- 1本からでもお願いできる・他店で断られた内容も受けてくれる
庭木の管理は全ての植木屋さんが同じ内容を受けられるとは限りません。
2本以上から受けている植木屋さんや、必要となる作業車が無い植木屋さんよりも、1本からでも受けてくれる、他店で断られるような特殊伐採や高木剪定、ロープクライミングなどを行う植木屋さんの方が技術力が高いと言えます。
- 代理店は避けるのが無難
依頼する時はもちろん費用も気になるものです。
下請けがいる所では中間マージンという余計な費用がかかります。
自社で行っている所に依頼した方が費用が安く済みます。
また、代理店は知識や経験が浅い所が多いので、
質が低かったりアフターフォローがしっかりしていない場合もあります。
- 納得いくまで何度も手直しをしてくれる
問合せ時に「納得いくまで何度も手直ししてくれますか」と聞いておくと安心です。
出来上がった時にイメージと違ったり、もう少し剪定してほしいという時に相談しやすくなります。
- 見積もりがしっかりしている
見積書を提出してもらったら、依頼した作業の全てが記載されているかをよく確認してください。
安かったからお願いしてみたら、この作業は別料金だったと、追加料金がかかってしまうケースがあります。
一番良いのは相見積もりを取る事です。
数社から見積もりを取り、見積書を見比べてみましょう。
同じ要望での見積もりが作業内容、金額が異なっていれば、どの植木屋さんがいいかを判断する材料になります。
- 人柄、態度を確認する
人間に依頼するものですから、相談しやすいかどうかの相性は大切です。
相談しにくい、話しかけにくければイメージと仕上がりに違いが出やすくなります。
質問した事に対し、濁さずに明確な答えが返ってくる、お茶出し不要、トイレは借りませんという植木屋さんは安心できますし、気を使わなくて済みますね。
いかがでしたでしょうか。
良い植木屋さんの見分け方は沢山あるので、上記の内容を全てクリアするかどうかを確認する事は難しいかもしれません。
問合せの電話対応や見積もりの際にチェックできる項目があれば、上記の内容を参考にしてみてください。
−N−